BS EN 15110:2006
停滞水における動物プランクトン採取の水質ガイドライン

規格番号
BS EN 15110:2006
制定年
2006
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 15110:2006
交換する
04/30099071 DC-2004
範囲
このガイダンス基準は、水質評価と生態学的状態の決定を目的として、停滞水中の動物プランクトンを調査するための一般的な手順を説明しています。 サンプリング手順とその後の保存と保管の手順についてのガイダンスが提供されます。 サンプリング手順により、特定の水域における空間分布と時間的傾向を含む、種の出現とその存在量 (相対的または絶対的) の推定値が得られます。 バイオマスと生産量の計算が可能になります。 この方法は、湖、貯水池、池の遠洋および沿岸地域に生息する多細胞動物プランクトンのサンプリングに限定されます。 サンプリング手順は、流れの遅い水や運河でも使用できます。 注 説明されているフィールド方法は、開水域プランクトンおよび沿岸プランクトン種の収集に適しています。 これらは、主に堆積物の表面または表面、および水生植物の表面に生息する沿岸種の収集には不適切です。

BS EN 15110:2006 規範的参照

  • EN 25667-1 水質サンプリング パート 1: サンプリング手順の設計に関するガイドライン (ISO 5667-1:1980)
  • EN ISO 5667-3 水質サンプリング パート 3: 水サンプルの保存と処理*2018-06-01 更新するには

BS EN 15110:2006 発売履歴

  • 2006 BS EN 15110:2006 停滞水における動物プランクトン採取の水質ガイドライン
停滞水における動物プランクトン採取の水質ガイドライン



© 著作権 2024