SAE AMS6282H-2001
鋼管、メカニカル 0.50Cr 0.55Ni 0.25Mo (0.33-0.38C) (SAE 8735)

規格番号
SAE AMS6282H-2001
制定年
2001
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE AMS6282J-2006
最新版
SAE AMS6282K-2020
範囲
この仕様は、機械的チューブの形態の航空機品質の低合金鋼を対象としています。 この製品は主に熱処理時の断面厚さが19.0mm以下の部品に使用されており、適切な焼き入れと焼き戻しで40HRCもの高硬度を発現できる貫通焼き入れ鋼が必要ですが、用途はこのような用途に限定されません。

SAE AMS6282H-2001 発売履歴

  • 2020 SAE AMS6282K-2020 鋼管、メカニカル 0.50Cr 0.55Ni 0.25Mo (0.33 0.38C) (SAE 8735)
  • 2015 SAE AMS6282J-2015 鋼管、メカニカル 0.50Cr 0.55Ni 0.25Mo (0.33 0.38C) (SAE 8735)
  • 2006 SAE AMS6282J-2006 0.50Cr 0.55Ni 0.25Mo(0.33~0.38C)SAE 8735準拠の機械製合金鋼管
  • 2001 SAE AMS6282H-2001 鋼管、メカニカル 0.50Cr 0.55Ni 0.25Mo (0.33-0.38C) (SAE 8735)
  • 1994 SAE AMS6282G-1994 機械鋼管 0.50Cr 0.55Ni 0.25Mo (0.33 0.38C) (SAE 8735)
  • 1989 SAE AMS6282G-1989 鋼管機械 0.50Cr 0.55Ni 0.25Mo (0.33 0.38C) (SAE 8735)
  • 1983 SAE AMS6282F-1983 鋼管機械 0.50Cr 0.55Ni 0.25Mo (0.33 0.38C) (SAE 8735) (UNS G87350)
  • 1972 SAE AMS6282E-1972 鋼管機械 0.50Cr 0.55Ni 0.25Mo (0.33 0.38C) (SAE 8735)
  • 1966 SAE AMS6282D-1966 鋼管機械 0.50Cr 0.55Ni 0.25Mo (0.33-0.38C) (SAE 8735)
  • 1951 SAE AMS6282C-1951 鋼管機械 0.55Ni 0.5Cr 0.25Mo (0.33-0.38C) (SAE 8735)
  • 1950 SAE AMS6282B-1950 シームレス鋼管(メカニカル) 0.55Ni 0.5Cr 0.25Mo (0.33-0.38C) (SAE 8735)
  • 1947 SAE AMS6282A-1947 継目無鋼管(メカニカル).55Ni-.5Cr-.25Mo (.33-.38C)
  • 1944 SAE AMS6282-1944 鋼管(熱処理される機械加工部品用継目無鋼管) .55 Ni .50 Cr .25 Mo (.33 .38C) 冷間または熱間加工



© 著作権 2024