IEC 62314:2006
ソリッドステートリレー

規格番号
IEC 62314:2006
制定年
2006
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 62314:2022
最新版
IEC 62314:2022
交換する
IEC 94/232/FDIS:2006
範囲
この国際規格は、オフ状態とオン状態、またはその逆の間で電気回路の状態を単一ステップで変更することによって電気動作を実行することを目的とした、ソリッドステートリレーと呼ばれる特定のオールオアナッシング電気リレーに適用されます。 定格電圧が最大 750 V、AC 出力電流が最大 160 A のソリッドステート リレーに適用できます。 注 DC 出力回路を備えたソリッドステート リレーの要件は検討中です。 この規格は、他の製品または機器に組み込むことを目的としたソリッドステート リレーを扱います。 そのため、ソリッド ステート リレーはコンポーネントとみなされ、この規格はスタンドアロン コンポーネントとしてのソリッド ステート リレーの基本的な安全関連および機能要件を定義します。 このようなソリッドステートリレーは、製品または機器に組み込まれており、意図された用途を満たすために、それ自体が関連する製品および/またはアプリケーション規格に準拠する必要があります。 以下にそのような用途の例を示します。 – 一般産業機器。 – 電気設備。 – 電気機械;  ——電気製品;  ——オフィスコミュニケーション;  ——ビルディングオートメーションと環境制御。 – 自動化とプロセス制御。 – 電気設備工学;  ——医療工学;  ——電気通信;  ——車両エンジニアリング;  ——輸送工学;  ——照明制御。 ソリッド ステート リレーはコンポーネント (スタンドアロン デバイスではない) であるため、直接的な機能は実行しません。 したがって、この規格には EMC 要件は含まれていません。 注 これは欧州 EMC 指令に準拠しています。 ソリッドステート リレーのアプリケーションによって EMC や過電流保護などの追加要件が決定される場合、ソリッドステート リレーは関連する IEC 規格に従って評価されなければなりません。 モノリシック構造のソリッドステート スイッチング デバイスは IEC 小委員会 47E の範囲内にあり、この規格ではカバーされていません。 半導体コントローラとコンタクタは、IEC 小委員会 17B によって開発された IEC 60947 シリーズ規格 (低電圧開閉装置および制御装置) の範囲内にあり、この規格ではカバーされていません。 この規格の要件への準拠は、指定された型式試験によって検証されます。

IEC 62314:2006 発売履歴




© 著作権 2024