DIN EN ISO 7784-2:2006
塗料およびワニス 耐摩耗性の測定 パート 2: 回転摩擦ゴムホイール法 (ISO 7784-2:1997)

規格番号
DIN EN ISO 7784-2:2006
制定年
2006
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 7784-2:2016
DIN EN ISO 7784-2 E:2014-07
最新版
DIN EN ISO 7784-2:2023-05
交換する
DIN EN ISO 7784-2:2005
範囲
ISO 7784 のこの部分では、研磨ゴムホイールを使用し、回転運動を行って研磨する、塗料、ワニス、または関連製品の乾燥膜の耐摩耗性を測定する方法を指定しています。

DIN EN ISO 7784-2:2006 規範的参照

  • ISO 1512:1991 塗料およびワニス、液体またはペースト状製品のサンプリング
  • ISO 1513:1992 塗料およびワニスの試験サンプルの検査と調製
  • ISO 1514:1993 塗料およびワニス試験用の標準プレート
  • ISO 2808 塗料およびワニス - 塗膜の厚さの測定*2019-07-26 更新するには
  • ISO 48:1994 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 [国際ゴム硬度スケール (IRHD) 10 ~ 100 の硬度]

DIN EN ISO 7784-2:2006 発売履歴

  • 2023 DIN EN ISO 7784-2:2023-05 塗料およびワニス - 耐摩耗性の測定 - パート 2: 研磨ゴムホイールと回転試験片を使用する方法 (ISO 7784-2:2023)
  • 2023 DIN EN ISO 7784-2:2023 塗料およびワニスの耐摩耗性の測定パート 2: 研磨ゴムホイールと回転試験片を使用する方法 (ISO 7784-2:2023)
  • 1970 DIN EN ISO 7784-2 E:2022-05 塗料およびワニスの耐摩耗性の測定その 2: 耐摩耗性ゴム車輪と回転試験片を使用する方法 (案)
  • 2016 DIN EN ISO 7784-2:2016 塗料およびワニス 耐摩耗性の測定 パート 2: 耐摩耗性ゴムホイールと回転試験片を使用する方法 (ISO 7784-2-2016) ドイツ語版 EN ISO 7784-2-2016
  • 2006 DIN EN ISO 7784-2:2006 塗料およびワニス 耐摩耗性の測定 パート 2: 回転摩擦ゴムホイール法 (ISO 7784-2:1997)
  • 0000 DIN EN ISO 7784-2:2005
塗料およびワニス 耐摩耗性の測定 パート 2: 回転摩擦ゴムホイール法 (ISO 7784-2:1997)



© 著作権 2024