BS ISO 7764:2006
鉄鉱石、化学分析用の予備乾燥サンプルの調製

規格番号
BS ISO 7764:2006
制定年
2006
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 7764:2006
交換する
05/30129568 DC:2005 BS 7020-1:1989
範囲
この国際規格は、乾燥ベースでの成分の分析値の決定に使用される、天然鉄鉱石、および焼結生成物を含む鉄鉱石精鉱および凝集体の予備乾燥試験サンプルの調製方法を指定しています。 この方法は、次の種類の鉱石には適用できません。 a) 金属鉄を含む加工鉱石 (直接還元鉄)。 b) 硫黄の質量分率が 0.2 % より高い天然鉱石または加工鉱石。 c) 結合水の含有量が 2.5 質量%を超える天然鉱石または加工鉱石。 注 1 あるいは、強熱減量は、結合した水分含有量の推定値として決定することもできます。 この方法が適用できない場合は、ISO 2596:1994、鉄鉱石 - 分析サンプル中の吸湿性水分の測定 - 重量法およびカールフィッシャー法が使用されます。 注 2 研究所は、乾燥サンプル質量を決定するために、すべてのサンプルに対して ISO 2596 を使用することを選択する場合があります。

BS ISO 7764:2006 発売履歴

  • 2006 BS ISO 7764:2006 鉄鉱石、化学分析用の予備乾燥サンプルの調製
  • 1989 BS 7020-1:1989 鉄鉱石の分析 その1: 化学分析用の予備乾燥試験サンプルの調製方法

BS ISO 7764:2006 鉄鉱石、化学分析用の予備乾燥サンプルの調製 は BS 7020-1:1989 鉄鉱石の分析 その1: 化学分析用の予備乾燥試験サンプルの調製方法 から変更されます。

鉄鉱石、化学分析用の予備乾燥サンプルの調製



© 著作権 2024