BS EN 10226-2:2005
ねじ上の耐圧接続用の管用ねじ パート 2: テーパおねじとテーパめねじ 寸法、公差、および記号と記号

規格番号
BS EN 10226-2:2005
制定年
2006
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2006-01
に置き換えられる
BS EN 10226-2:2006
最新版
BS EN 10226-2:2005(2016)
交換する
02/703662 DC-2002
範囲
この欧州規格は、ねじの嵌合によって耐圧性を持たせた継手の、サイズ 1/16 から 6 までの管ねじの接合に関するねじの形状、寸法、公差、および指定に関する要件を指定しています。 これらのねじは外径テーパと内径テーパで、ねじ切りに適したパイプや、ねじ継手で相互接続されたバルブ、継手、その他のパイプライン機器に使用することを目的としています。 適切なねじシーラントまたは接合コンパウンドをねじに使用して、接合部の耐圧性を確保する必要があります。 注 1 テーパおねじと平行めねじを使用したねじ継手については、EN 10226-1 に詳しく記載されています。 注 2 テーパおねじの要件は、EN 10226-1 と EN 10226-2 で同一です。 注 3 ねじに耐圧継手が作られていない管ねじについては、EN ISO 228-1 を参照してください。 注 4 EN 10226-3 には、ねじの寸法とねじの形状を検証するための推奨ゲージ システムの詳細が記載されています。

BS EN 10226-2:2005 規範的参照

  • EN 10226-3 ねじ山に圧力シール継手を備えた管ねじ パート 3: 限界ゲージによる検証

BS EN 10226-2:2005 発売履歴

  • 0000 BS EN 10226-2:2005(2016)
  • 2006 BS EN 10226-2:2006 ねじ部の耐圧接続用の管用ねじ - その 2: テーパおねじとめねじの寸法、許容差、およびテーパねじの名称と記号
  • 2006 BS EN 10226-2:2005 ねじ上の耐圧接続用の管用ねじ パート 2: テーパおねじとテーパめねじ 寸法、公差、および記号と記号
ねじ上の耐圧接続用の管用ねじ パート 2: テーパおねじとテーパめねじ 寸法、公差、および記号と記号



© 著作権 2024