ISO 24610-1:2006
言語リソース管理、機能構造、パート 1: 機能構造表現

規格番号
ISO 24610-1:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 24610-1:2006
範囲
特徴構造は、多くの言語形式主義の重要な部分であるだけでなく、言語工学アプリケーションによって消費または生成される情報を表現するための基礎的なメカニズムでもあります。 ISO 24610 のこの部分は、言語データの注釈、生成、分析に関連する自然言語アプリケーションにおける特徴構造の表現、保存、交換のための形式を提供します。 また、一連の機能、機能値、機能仕様、および機能構造上の操作に影響を与える制約を記述するためのコンピュータ形式も定義し、参照仕様に関して各機能構造の適合性をチェックする手段を提供します。

ISO 24610-1:2006 規範的参照

  • ISO 19757-2 情報技術、ドキュメント スキーマ定義言語 (DSDL)、パート 2: 構文ルールに基づく正確性テスト、リラックス NG*2008-12-15 更新するには
  • ISO 8879 正誤表 2 - 情報処理 - テキストおよびオフィス システム - 標準一般化マークアップ言語 (SGML)

ISO 24610-1:2006 発売履歴

  • 2006 ISO 24610-1:2006 言語リソース管理、機能構造、パート 1: 機能構造表現
言語リソース管理、機能構造、パート 1: 機能構造表現



© 著作権 2024