ISO 5172:2006
ガス溶接装置 ガス溶接、加熱、切断用の溶接ガン 仕様と試験

規格番号
ISO 5172:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 5172:2006/Amd 1:2012
最新版
ISO 5172:2006/Amd 2:2015
範囲
この国際規格は、金属のガス溶接、加熱、切断用のブローパイプの仕様と試験を規定しています。 これは、公称火力最大 32,000 kcal/h の溶接および加熱用の手動ブローパイプ、および切断範囲が最大 300 mm の手動および機械切断ブローパイプに適用されます。 この国際規格は、ISO 9012 でカバーされている空気吸入ブローパイプには適用されません。 注 1 試験要件が適切であれば、公称火力または切断範囲が大きいブローパイプもこの国際規格に従って試験できます。 注 2 最も一般的な燃料ガスの対応する流量を表 A.1 に示します。 注 3 吹込管の例は付録 B に示されており、これらの吹込管に関する用語も記載されています。 ISO の 3 つの公式言語のうちの 2 つ (英語とフランス語) で使用される用語に加えて、この付録にはドイツ語の同等の用語が記載されています。 これらはドイツの加盟団体 (DIN) の責任の下で公開されており、情報提供のみを目的としています。 ISO 用語として考慮できるのは、公用語で与えられた用語と定義のみです。

ISO 5172:2006 規範的参照

  • ISO 15296 ガス溶接装置 用語集*2017-09-01 更新するには
  • ISO 5175 ガス溶接、切断および関連プロセス用の装置 ガスおよび酸素または圧縮空気用の安全装置 一般仕様、要件およびテスト 変更 1*2015-02-13 更新するには
  • ISO 554 調整および/またはテスト用の標準大気仕様
  • ISO 9539 コンベヤベルトの最小プーリ直径の決定 修正 1*2010-01-01 更新するには

ISO 5172:2006 発売履歴

  • 2015 ISO 5172:2006/Amd 2:2015 ガス溶接装置 ガス溶接、加熱、切断用の溶接ガン 仕様と試験 改造 2
  • 2012 ISO 5172:2006/Amd 1:2012 ガス溶接装置 ガス溶接、予熱および切断スプレー溶接機 検査および仕様 改造 1
  • 2006 ISO 5172:2006 ガス溶接装置 ガス溶接、加熱、切断用の溶接ガン 仕様と試験
  • 1995 ISO 5172:1995/Amd 1:1995 溶接、切断、加熱用の手動溶接ガンの仕様とテスト 修正 1
  • 1995 ISO 5172:1995 溶接、切断、加熱用ハンドトーチの仕様とテスト
  • 1977 ISO 5172:1977 溶接および切断用ハンドトーチ
ガス溶接装置 ガス溶接、加熱、切断用の溶接ガン 仕様と試験



© 著作権 2024