IEC 62391-2:2006
電子機器用二重層固定コンデンサ 第2部:サブ仕様:パワー用途用二重層コンデンサ

規格番号
IEC 62391-2:2006
制定年
2006
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 62391-2:2006
交換する
IEC 40/1641/FDIS:2005
範囲
IEC 62391 のこの部分は、電力用途の電気二重層コンデンサに適用されます。 電源用電気二重層コンデンサは、mA~Aの範囲の放電電流が必要な用途に使用されます。 コンデンサの特性は、測定分類のクラス3に該当する、比較的大きな静電容量と低い内部抵抗などの性能です。 IEC 62391-1 で規定されています。 電力密度の定義とその計算手順は付録 A に従う必要があります。

IEC 62391-2:2006 規範的参照

  • IEC 60063 抵抗とコンデンサの優先番号システム*2015-03-01 更新するには
  • IEC 60068-1 環境試験 パート 1: 一般原則とガイドライン*2013-10-01 更新するには
  • IEC 60384-1 電子機器用固定コンデンサ その1 一般仕様*2021-07-01 更新するには
  • IEC 60410 計数検査のサンプリング計画と手順
  • IEC 62391-1 電気・電子機器用固定電気二重層コンデンサ その1 一般仕様*2022-10-20 更新するには

IEC 62391-2:2006 発売履歴

  • 2006 IEC 62391-2:2006 電子機器用二重層固定コンデンサ 第2部:サブ仕様:パワー用途用二重層コンデンサ
電子機器用二重層固定コンデンサ 第2部:サブ仕様:パワー用途用二重層コンデンサ



© 著作権 2024