GOST R 52407-2005
飲料水 硬度の測定方法

規格番号
GOST R 52407-2005
制定年
2005
出版団体
RU-GOST R
状態
 2015-02
最新版
GOST R 52407-2005

GOST R 52407-2005 規範的参照

  • GOST 1770-1974 理化学用ガラス測定器 メスシリンダー、ビーカー、メスフラスコ、試験管 一般仕様
  • GOST 2053-1977 硫化ナトリウム。 技術的条件
  • GOST 8.315-1997 ГСИ. 物質および材料の組成と特性の標準サンプル 基本原則
  • GOST R 51309-1999 飲料水原子分光法による元素含有量の測定
  • GOST R 51592-2000 水:サンプリングの一般要件
  • GOST R 51593-2000 飲料水、サンプリング
  • GOST R 51652-2000 食品原料を原料とする蒸留アルコール 仕様
  • GOST R 52029-2003 水・硬度の単位
  • GOST R ISO 5725-6-2002 測定方法と測定結果の精度(正確さ、正確さ) 第6部:精度値の実用化
  • GOST R ISO/IEC 17025-2000 試験および校正ラボの能力に関する一般要件
  • GOST R ISO/IEC 17025-2006 試験および校正ラボの能力に関する一般要件*2024-03-26 更新するには
  • ISO 11885:1996 誘導結合プラズマ発光分光法による水質33元素の測定
  • ISO 6059:1984 水質中の総カルシウムおよび総マグネシウムの定量 EDTA 滴定法
  • ISO 7980:1986 原子吸光分析法による水質中のカルシウムとマグネシウムの測定

GOST R 52407-2005 発売履歴




© 著作権 2024