GJB 5381.25-2005
火工用粉末の化学分析方法 パート 25: 三酸化鉛含有量の測定 硫酸塩法 (英語版)

規格番号
GJB 5381.25-2005
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2005
出版団体
Military Standard of the People's Republic of China-Commission of Science,Technology and Industry for National Defence
最新版
GJB 5381.25-2005
範囲
この部分では、火工用火薬中の四酸化三鉛の含有量を測定するための硫酸塩法を指定します。 この部分は、火工用火薬中の四酸化鉛の含有量の決定に適用されます。 このセクションは、酸可溶物に PbO4 に加えて、硫酸と反応して沈殿物を形成する可能性のある他の物質を含む火工品粉末には適用されません。

GJB 5381.25-2005 規範的参照

  • GB/T 625 化学試薬硫酸*2007-10-25 更新するには
  • GB/T 626 化学試薬硝酸*2006-11-03 更新するには
  • GB/T 678 試薬エタノール(無水エタノール)*2023-08-06 更新するには
  • GJB 5381.1 火工品の化学分析方法 第 1 部: 一般原則
  • GJB 5381.4-2005 火工品の化学分析方法 第 4 部:試料および残留物中の有機物の抽出 有機溶媒抽出法

GJB 5381.25-2005 発売履歴

  • 2005 GJB 5381.25-2005 火工用粉末の化学分析方法 パート 25: 三酸化鉛含有量の測定 硫酸塩法



© 著作権 2024