ISO 15614-6:2006
金属材料の溶接手順の仕様と認定 溶接手順試験 第 6 部: 銅およびその合金のアーク溶接およびガス溶接

規格番号
ISO 15614-6:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 15614-6:2006
範囲
ISO 15614 のこの部分では、予備溶接手順仕様が溶接手順テストによってどのように認定されるかを指定します。 これは、あらゆる製品形態の銅および銅合金のアーク溶接およびガス溶接に適用されます。 ISO 15614 のこの部分は、第 9 項にリストされている変数の範囲内のすべての実際の溶接作業に対する溶接手順テストの実行条件と溶接手順の資格の範囲を定義します。 ISO 15614 のこの部分は、すべての新しい溶接手順に適用されます。 。 ただし、以前の国家規格または仕様に従って行われた以前の溶接手順テストが無効になるわけではありません。 認定を技術的に同等にするために追加の試験を実行する必要がある場合、ISO 15614 のこの部分に従って作成された試験片に対して追加の試験を行うだけで済みます。 アプリケーションの規格によって追加の試験が必要になる場合があります。 ISO 15614 のこの部分の原則は、他の融接プロセスにも適用できます。

ISO 15614-6:2006 規範的参照

  • ISO 3452 非破壊検査、侵入検査、一般原則
  • ISO 4063:1998 溶接および関連プロセスのプロセス名と参照コードを 2 か国語で表記
  • ISO 4136 金属材料の溶接部の破壊試験 - 横方向引張試験*2022-05-01 更新するには
  • ISO 5173 金属材料の溶接部の破壊試験 - 曲げ試験*2023-01-01 更新するには
  • ISO 6520-1 溶接と関連プロセス 金属材料の幾何学的欠陥の分類 パート 1: 溶融溶接*2007-07-01 更新するには

ISO 15614-6:2006 発売履歴

  • 2006 ISO 15614-6:2006 金属材料の溶接手順の仕様と認定 溶接手順試験 第 6 部: 銅およびその合金のアーク溶接およびガス溶接
金属材料の溶接手順の仕様と認定 溶接手順試験 第 6 部: 銅およびその合金のアーク溶接およびガス溶接



© 著作権 2024