JIS A 1134:2006
構造コンクリート用軽量骨材の吸水率及び粒子密度試験方法

規格番号
JIS A 1134:2006
制定年
2006
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS A 1134 AMD 1:2022
最新版
JIS A 1134 AMD 1:2022
交換する
JIS A 1134:1999
範囲
この規格は,構造用軽量細骨材(以下,細骨材という。)の密度及び吸水率の試験方法について規定する(<上1>)。 注(<上1>)この規格は,構造用軽量細骨材自体の品質を試験するため,絶対乾燥状態から24時間吸水させた構造用軽量細骨材を試料として密度及び吸水率の試験を行う方法を規定するものである。

JIS A 1134:2006 規範的参照

  • JIS R 5201 セメントの物理試験方法*2015-03-20 更新するには
  • JIS Z 8801-1 試験用ふるい その1: 編まれた金網*2006-11-20 更新するには

JIS A 1134:2006 発売履歴

  • 2022 JIS A 1134 AMD 1:2022 構造用コンクリート用軽量骨材の粒子密度及び吸水率の試験方法(改正1)
  • 2006 JIS A 1134:2006 構造コンクリート用軽量骨材の吸水率及び粒子密度試験方法
  • 1999 JIS A 1134:1999 構造コンクリート用軽量骨材の吸水率及び粒子密度試験方法
  • 1995 JIS A 1134:1995 構造用軽量細骨材の比重及び吸水率の求め方
構造コンクリート用軽量骨材の吸水率及び粒子密度試験方法



© 著作権 2024