ISO 6185-2:2001
インフレータブルボート パート 2: 最大エンジン出力定格 4.5KW ~ 15KW (15KW を含む) のボート

規格番号
ISO 6185-2:2001
制定年
2001
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 6185-2:2001
範囲
GB/T 20897 のこの部分では、全長 8 メートル未満、最小浮力 1800 N のインフレータブル ボート (硬質インフレータブル ボートを含む) の設計、材料、製造、およびテストに対する最低限の安全要件が規定されています。 このセクションは、-15°C ~ 60°C の周囲温度範囲内で動作することを目的とした以下のタイプのインフレータブル ボートに適用されます:  ——タイプ V: 定格エンジン出力 4.5 kW ~ 15 kW を得ることができるインフレータブル ボート;  ——タイプ Vl : 面積が 6 m を超える帆によって推進されるボート (付録 A を参照)。 注: 定格出力が 4.5 kW 未満のボートについては、GB/T 20897 のパート 1 を参照してください。 定格出力が 15 kW を超えるボートについては、ISO 6185-3 を参照してください。 このセクションには、シングルキャビンのボートと、浮力が 12 kN を超え、エンジン出力が 4.5 kW を超える、サポートされていない素材で作られたボートは含まれません。 また、ウォーター スポーツ ボートや膨張式救命いかだには適用されません。

ISO 6185-2:2001 規範的参照

  • GB/T 11700 小型船舶推進レシプロ内燃機関の出力の決定と校正*2009-03-09 更新するには
  • GB/T 18815 電動ディンギーのステアリングホイールからの眺め*2013-11-27 更新するには
  • GB/T 19314.1 ディンギーの船体の構造と部材の寸法 パート 1; 材質: 熱硬化性樹脂、ガラス繊維強化プラスチック、参考積層板*2003-09-29 更新するには
  • GB/T 19318 小型船舶用油圧ステアリングシステム*2003-09-29 更新するには
  • ISO 15652:2003 小型ボート 小型ウォータージェット推進ボート用の遠隔制御システム。*2003-11-01 更新するには
  • ISO 1817:2005 加硫ゴム 液体の作用の測定*2005-10-01 更新するには
  • ISO 2411:2000 ゴムまたはプラスチックでコーティングされた布上のコーティングの接着強度の測定
  • ISO 3011:1997 静的条件下でのゴムまたはプラスチックでコーティングされた布地のオゾンクラッキングに対する耐性の測定
  • ISO 4646:1989 ゴムまたはプラスチックでコーティングされた布地に対する低温衝撃試験
  • ISO 4674:1977 ゴムまたはプラスチックでコーティングされた布地 引き裂き抵抗の測定

ISO 6185-2:2001 発売履歴

  • 2001 ISO 6185-2:2001 インフレータブルボート パート 2: 最大エンジン出力定格 4.5KW ~ 15KW (15KW を含む) のボート
インフレータブルボート パート 2: 最大エンジン出力定格 4.5KW ~ 15KW (15KW を含む) のボート



© 著作権 2024