IEC 62231:2006
AC 電圧が 1000V を超え、245 KV 以下の複合発電所柱がいしの定義、試験方法、および合格基準

規格番号
IEC 62231:2006
制定年
2006
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 62231:2006
交換する
IEC 36C/159/FDIS:2005
範囲
この国際規格は、樹脂含浸繊維で作られた耐荷重性の円筒形絶縁ソリッドコア、エラストマー材料(例:シリコーンまたはエチレンプロピレン)で作られたハウジング(絶縁ソリッドコアの外側)、およびそれに取り付けられたエンドフィッティングで構成される複合ステーションポスト絶縁体に適用されます。 絶縁コア。 この規格の対象となる複合ステーションポスト絶縁体は、カンチレバー、ねじり、引張、圧縮荷重にさらされます。 これらは、1,000 V を超え、最大 245 kV までの AC 電圧の変電所を対象としています。

IEC 62231:2006 発売履歴

  • 2006 IEC 62231:2006 AC 電圧が 1000V を超え、245 KV 以下の複合発電所柱がいしの定義、試験方法、および合格基準
AC 電圧が 1000V を超え、245 KV 以下の複合発電所柱がいしの定義、試験方法、および合格基準



© 著作権 2024