DIN EN 1504-3:2006
コンクリート構造物の保護および修復のための製品およびシステム 定義、要件、品質管理および適合性評価 パート 3: 構造および非構造の修復 ドイツ語版 EN 1504-3-2005

規格番号
DIN EN 1504-3:2006
制定年
2006
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 1504-3:2006-03
最新版
DIN EN 1504-3 E:2015-08
範囲
この欧州規格は、コンクリート構造物の構造的および非構造的補修に使用される製品およびシステムの識別、性能(耐久性を含む)および安全性に関する要件を指定します。 この欧州規格は、欠陥のあるコンクリートを修復および/または交換し、劣化を示したコンクリート構造物の耐用年数を延ばすために必要な鉄筋を保護するために、他の製品やシステムと組み合わせて使用される可能性のある補修モルタルおよびコンクリートを対象としています。 対象となる適用分野は次の ENV 1504-9 に準拠しています。 原則 3 コンクリートの修復 方法 3.1 モルタルを手で塗布する 方法 3.2 コンクリートで再鋳造する 方法 3.3 モルタルまたはコンクリートの吹き付け 原則 4 構造の強化 方法 4.4 モルタルまたはコンクリートの追加 原則 7 保存方法 7.1 モルタルまたは不動態コンクリートで鉄筋に覆いを増やす 方法 7.2 汚染されたコンクリートを交換する

DIN EN 1504-3:2006 規範的参照

  • EN 12190 コンクリート構造物の保護および補修のための製品およびシステムの試験方法 補修用レンガの圧縮強度の測定
  • EN 12192-1 コンクリート構造物の保護と修復のための製品とシステム 粒度分析 パート 1: 生練モルタル中の乾燥成分の試験方法。
  • EN 12617-4 コンクリート構造物の保護と補修のための製品およびシステムの試験方法 パート 4: 収縮率と膨張率の決定
  • EN 13036-4 道路および空港の表面特性評価 - 試験方法 - パート 4: 測定方法/滑りにくい表面: 振り子試験*2024-04-09 更新するには
  • EN 13057 コンクリート構造物の保護と補修のための製品およびシステム 試験方法 毛細管吸収抵抗の測定
  • EN 13294 コンクリート構造物の保護および補修のための製品およびシステムの試験方法、硬化時間の決定
  • EN 13295 コンクリート構造物の保護および修復のための製品およびシステムの試験方法 耐中性化性の測定
  • EN 13395-1 コンクリート構造物の保護および補修のための製品およびシステムの試験方法 作業性の判定 パート 1: チキソトロピー性スラリー流量の試験
  • EN 13395-2 コンクリート構造物の保護および補修のための製品およびシステムの試験方法 施工性の判定 第2部:泥土またはモルタルの流動性試験
  • EN 13395-3 コンクリート構造物の保護および補修のための製品およびシステムの試験方法 耐用性の判定 パート 3: 補修コンクリートの流動性試験
  • EN 13412 コンクリート構造物の保護および修復のための製品およびシステムの試験方法 圧縮弾性率の測定*2006-08-01 更新するには
  • EN 13501-1 建設製品および建設要素の火災分類 パート 1: 燃焼試験の反応データに基づく分類
  • EN 13687-1 コンクリート構造物の保護と修復に使用される製品とシステムの試験方法 パート 1: 除氷塩浸漬を使用した解凍サイクル
  • EN 13687-2 コンクリート構造物の保護および修復のための製品およびシステムの試験方法 パート 2: 雷雨サイクル (熱衝撃)
  • EN 1504-1:2005 コンクリート建物の保護と修復のための製品とシステム 定義、要件、品質管理、適合性評価 パート 1: 定義
  • EN 1504-8:2004 コンクリート構造物の保護および補修のための製品およびシステム 定義、要件、品質管理および適合性評価 パート 8: 品質管理および適合性評価*2024-04-09 更新するには
  • EN 1542 コンクリート構造物の保護・補修に使用される製品およびシステムの試験方法 引き剥がし法による接着強度の測定
  • EN 1766 コンクリート構造物の保護と調整のための製品およびシステム - 試験方法 - 参考コンクリート試験*2017-02-01 更新するには
  • EN 1767 コンクリート構造物の保護および補修に使用される製品およびシステムの試験方法 赤外線分析
  • EN 1770 コンクリート構造物の保護および修復のための製品およびシステムの試験方法 熱膨張係数の測定
  • EN 1877-1 コンクリート構造物の保護および補修のための製品およびシステムの試験方法 エポキシ樹脂に関連する活性関数 パート 1: エポキシ当量重量の決定
  • EN 1877-2 コンクリート構造物の保護および補修のための製品およびシステムの試験方法 エポキシ樹脂に関連する活性関数 第 2 部:全アルカリ度を使用した数値測定

DIN EN 1504-3:2006 発売履歴

  • 1970 DIN EN 1504-3 E:2015-08 コンクリート構造物の保護および補修のための製品およびシステム - 定義、要件、品質管理および適合性評価 - パート 3: 構造物および非構造物の補修
  • 2006 DIN EN 1504-3:2006-03 コンクリート構造物の保護および修復のための製品およびシステム - 定義、要件、品質管理および適合性評価 - パート 3: 構造物および非構造物の修復
  • 2006 DIN EN 1504-3:2006 コンクリート構造物の保護および修復のための製品およびシステム 定義、要件、品質管理および適合性評価 パート 3: 構造および非構造の修復 ドイツ語版 EN 1504-3-2005
  • 1970 DIN EN 1504-3 E:2001-06 コンクリート構造物の保護および補修のための製品およびシステム - 定義、要件、品質管理および適合性評価 - パート 3: 構造物および非構造物の補修
コンクリート構造物の保護および修復のための製品およびシステム 定義、要件、品質管理および適合性評価 パート 3: 構造および非構造の修復 ドイツ語版 EN 1504-3-2005



© 著作権 2024