ISO 3334:2006
マイクロフィルム技術 ISO No. 2 解像度テストチャート 説明と使用法

規格番号
ISO 3334:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 3334:2006
範囲
この国際規格は、処理されたマイクロフォームで認識可能な細部の最小サイズを測定することによって解像度を決定する方法を指定しています。 テストパターンとISO解像度テストチャートNo.2について説明し、解像力の表現方法を示します。 ISO 解像度テスト チャート No. 2 は、顕微鏡写真に関する他の国際規格で要求されているように、テスト ターゲットの一部として使用するために設計されています。 この国際規格は、マイクロフィルム作成システムで使用されるカメラ、フィルム、および処理の組み合わせの解像力、またはそこからのマイクロフォームで達成される解像度の決定に適用されます。 この形式では、マイクロフォーム リーダー、リーダープリンター、またはコンピューター出力マイクロフォーム (COM) イメージング システムの分解能の決定には適用されません。

ISO 3334:2006 規範的参照

  • ISO 2471 紙および板紙 不透明度の測定(紙基材) 拡散反射率法*2008-12-01 更新するには
  • ISO 3:1973 優先番号優先番号システム
  • ISO 5-1 写真と印刷技術、密度測定、パート 1: 幾何学と機能記号*2009-12-01 更新するには
  • ISO 5-3 写真撮影、濃度測定、その 3: スペクトル条件*2009-12-01 更新するには
  • ISO 5-4:1995 写真濃度測定その4:反射濃度の幾何学的条件
  • ISO 6196-1 マイクロフィルム専門用語集 第1部:一般用語 バイリンガル版
  • ISO 6196-2 顕微鏡写真の専門用語集 パート 2: 2 か国語での画像の位置と記録方法
  • ISO 6196-3 マイクロフィルム技術、用語、パート 3: フィルム処理
  • ISO 6196-4 マイクロフィルムの専門用語集 パート 4: 材料と包装 (2 ヶ国語)
  • ISO 6196-5 マイクロフィルム専門用語集 第 5 部: 画質、可読性、検査 三か国語版
  • ISO 6196-6 マイクロフィルム専門用語集 第6部 機器三か国語編

ISO 3334:2006 発売履歴

  • 2006 ISO 3334:2006 マイクロフィルム技術 ISO No. 2 解像度テストチャート 説明と使用法
  • 1989 ISO 3334:1989 マイクロフィルム技術 ISO No. 2 解像度テストチャートの説明と使用法
  • 1976 ISO 3334:1976 顕微鏡写真、ISO テスト チャート No. 2、写真文書の複製における説明と使用。
マイクロフィルム技術 ISO No. 2 解像度テストチャート 説明と使用法



© 著作権 2024