JIS B 8392-6:2006
圧縮空気 パート 6: ガス状汚染物質含有量の試験方法

規格番号
JIS B 8392-6:2006
制定年
2006
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS B 8392-6:2006
範囲
この規格は,圧縮空気中のガス状汚染物質の測定に利用できる方法の中から,適切な試験方法の選定について規定する。適用されるガス状汚染物質である,一酸化炭素,二酸化炭素,二酸化硫黄,一酸化窒素,二酸化窒素及び炭化水素のうちのC<下1>~C<下5>に関するサンプリング,測定,評価,不確かさ及び 試験報告について規定する(C<下6>以上は,JIS B 8392-5を参照)。規定方法は,他のガスにも適用できる。

JIS B 8392-6:2006 規範的参照

  • JIS B 0125-1 流体動力システムおよびコンポーネント 図記号および回路図 パート 1: 一般的な図記号およびデータ処理装置。*2007-11-20 更新するには
  • JIS B 8392-1 圧縮空気 パート 1: 汚染物質と純度クラス*2012-11-20 更新するには
  • JIS Z 8202-0 値と量の単位 パート 0: 一般原則
  • JIS Z 8202-3 数量と単位 パート 3: 力学
  • JIS Z 9041-2 データの統計的説明 パート 2: 平均と分散の推定および検定手法

JIS B 8392-6:2006 発売履歴

  • 2006 JIS B 8392-6:2006 圧縮空気 パート 6: ガス状汚染物質含有量の試験方法



© 著作権 2024