DIN ISO 2351-3:2006
ネジ・ナットの組立工具 機械操作用ドライバービット その3 六角穴付ネジ用ドライバービット

規格番号
DIN ISO 2351-3:2006
制定年
2006
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN ISO 2351-3:2015
DIN ISO 2351-3 E:2014-11
最新版
DIN ISO 2351-3:2015-08
交換する
DIN ISO 2351-3:2003 DIN 7426:1995
範囲
ISO 2351 のこの部分では、六角穴付きネジ用の機械式ドライバービットの技術仕様が規定されています。 これは、ISO 1173 で定義されているオス六角ドライブまたは円筒平端ドライブを備えたビット、および ISO 2936 で定義されているドライバーのチップに適用されます。 また、チップとビットの推奨組み合わせも示します。 #,,#

DIN ISO 2351-3:2006 規範的参照

  • ISO 1173 ねじとナット用の組立工具の駆動端と手動および電動回転ヘッドの接続部分の寸法、トルクテスト
  • ISO 2936 組立工具 ネジ・ナット用六角レンチ*2014-05-01 更新するには

DIN ISO 2351-3:2006 発売履歴

  • 2015 DIN ISO 2351-3:2015-08 ネジとナットの組み立てに使用される工作機械用ドライバービット その3: ソケットヘッドネジ用ドライバービット
  • 2015 DIN ISO 2351-3:2015 ネジとナットの組立工具 機械操作用ドライバービット パート 3: 六角穴付きネジ用ドライバービット (ISO 2351-3-2014)
  • 2006 DIN ISO 2351-3:2006 ネジ・ナットの組立工具 機械操作用ドライバービット その3 六角穴付ネジ用ドライバービット
  • 0000 DIN ISO 2351-3:2003
  • 1995 DIN 7426:1995 六角穴付ボルト用六角プラグ

DIN ISO 2351-3:2006 ネジ・ナットの組立工具 機械操作用ドライバービット その3 六角穴付ネジ用ドライバービット は DIN 7426:1995 六角穴付ボルト用六角プラグ から変更されます。

ネジ・ナットの組立工具 機械操作用ドライバービット その3 六角穴付ネジ用ドライバービット



© 著作権 2024