SAE J1173-1988
ショットピーニング用ガラスビーズのサイズ分類と特徴

規格番号
SAE J1173-1988
制定年
1988
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2019-01
に置き換えられる
SAE J1173-2019
最新版
SAE J1173-2019
範囲
この仕様書はピーニングに使用されるガラスビーズの特性を網羅し、標準的なガラスビーズのサイズ番号を規定しています。 ガラスビーズの分類番号は、その分類におけるガラス球のおおよその公称直径 (100 分の 1 ミリメートル単位) に接頭語 GB を付けたものです。 ピーニングに使用するガラスビーズはソーダ石灰系の高品質ガラス製とする。 衝撃による破損や、輸送中や取り扱い中の摩耗による破損に可能な限り耐性がある必要があります。 粒子は実質的に丸く、自由に流動し、ワークピースに悪影響を与える可能性のある化学的不純物や汚染物質が含まれていない必要があります。

SAE J1173-1988 発売履歴

  • 2019 SAE J1173-2019 ショットピーニング用ガラスビーズのサイズ分類と特徴
  • 1988 SAE J1173-1988 ショットピーニング用ガラスビーズのサイズ分類と特徴
  • 1977 SAE J1173-1977 ショットピーニング用ガラスビーズのサイズ分類と特徴



© 著作権 2024