ISO 23469:2005
建築設計の基礎 設計された地盤工学的運用に対する地震の影響

規格番号
ISO 23469:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 23469:2005
範囲
この国際規格は、埋設構造物(埋設トンネル、ボックスカルバート、パイプライン、地下貯留施設など)、基礎(浅い基礎と深い基礎、地下連続壁など)、擁壁(たとえば土留めおよび岸壁)、杭で支えられた埠頭および桟橋、土構造物(例:土およびロックフィルダムおよび堤防)、重力式ダム、埋め立て地および廃棄物サイト。 注 この国際規格で提供されるガイドラインは、新規および既存の地盤工学工事の両方に適用できるほど一般的です。 ただし、実際に使用するには、ISO 13822 で既存の構造物について説明されている手順など、既存の地盤工学的作業にさらに特化した手順が必要になる場合があります。

ISO 23469:2005 規範的参照

ISO 23469:2005 発売履歴

  • 2005 ISO 23469:2005 建築設計の基礎 設計された地盤工学的運用に対する地震の影響
建築設計の基礎 設計された地盤工学的運用に対する地震の影響



© 著作権 2024