IEC 60947-6-1:2005
低圧開閉装置および制御装置 パート 6-1: 多機能装置 伝達開閉装置

規格番号
IEC 60947-6-1:2005
制定年
2005
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60947-6-1:2013
最新版
IEC 60947-6-1:2021
交換する
IEC 17B/1418/FDIS:2005 IEC 60947-6-1:1989 IEC 60947-6-1 AMD 1:1994 IEC 60947-6-1 AMD 2:1997 IEC 60947-6-1 Edition 1.2:1998
範囲
IEC 60947 のこの部分は、転送中に負荷への供給が遮断される電力システムで使用される転送スイッチング装置 (TSE) に適用され、その定格電圧は 1 000 V AC または 1 500 V DC を超えません。 手動転送交換装置 (MTSE)。 - 遠隔操作転送交換装置 (RTSE);  ——自動転送切替装置 (ATSE)。 エンクロージャの有無にかかわらず提供される TSE が対象となります。 TSE の制御 (例: 制御スイッチなど) および保護 (例: サーキットブレーカーなど) に必要なデバイスは、関連する IEC 規格でカバーされています。 注 非常照明のみに使用される TSE は、特定の規則および/または法的要件の対象となる場合があるため、この規格の対象にはなりません。 IEC 60947 のこの部分の目的は次のとおりです。 1) 機器の特性: a) 特定の機器。 b) 主要部分が他の IEC 60947 製品規格の対象となるデバイスである機器。 2) 以下に関する装置の状態。 a) 装置が意図されている動作。 b) 短絡などの特定の異常状態が発生した場合の動作および動作。 c) 誘電特性。 3) これらの条件が満たされていることを確認することを目的としたテストおよびこれらのテストの実行方法。 4) 装置にマークされ、製造元によって提供されるデータ。

IEC 60947-6-1:2005 規範的参照

  • IEC 60695-11-10:1999 火災危険性試験パート 11-10: 試験炎; 50 W 水平および垂直炎試験方法
  • IEC 60947-1:2004 低電圧開閉装置および制御装置 パート 1: 一般規定
  • IEC 60947-2:2003 低圧開閉装置および制御装置 パート 2: サーキットブレーカー
  • IEC 60947-3:1999 低電圧開閉装置および制御装置 パート 3: スイッチ、アイソレータ、スイッチ-アイソレータ、およびヒューズの組み合わせ
  • IEC 60947-4-1:2000 低圧開閉装置および制御装置 第 4 部: コンタクタおよびモータスタータ 第 1 部: 電気機械式コンタクタおよびモータスタータ

IEC 60947-6-1:2005 発売履歴

  • 2021 IEC 60947-6-1:2021 低圧開閉装置および制御装置 パート 6-1: 多機能機器 伝達開閉装置
  • 2013 IEC 60947-6-1:2005/AMD1:2013 低圧開閉装置および制御装置 パート 6-1: 多機能機器 伝達開閉装置
  • 2013 IEC 60947-6-1:2013 低圧開閉装置および制御装置 パート 6-1: 多機能機器 伝達開閉装置
  • 2005 IEC 60947-6-1:2005 低圧開閉装置および制御装置 パート 6-1: 多機能装置 伝達開閉装置
  • 1998 IEC 60947-6-1:1998 低圧開閉装置及び制御装置 第6-1部:多機能装置 自動切替装置
  • 1970 IEC 60947-6-1:1989/AMD2:1997 修正 2 - 低電圧開閉装置および制御装置。 第6部:複合機能装置 第1部:自動転送切替装置
  • 1970 IEC 60947-6-1:1989/AMD1:1994 修正 1 - 低電圧開閉装置および制御装置。 第6部:複合機能装置 第1部:自動転送切替装置
  • 1991 IEC 60947-6-1:1989/COR1:1991 低圧開閉装置および制御装置 第 6 部:多機能機器 第 1 部:自動伝達開閉装置
  • 1989 IEC 60947-6-1:1989 低圧開閉装置及び制御装置 第6部:多機能機器 第1部:自動切替開閉装置



© 著作権 2024