ANSI/ASTM D4101:2001
プロピレンプラスチック射出成形・押出材の規格

規格番号
ANSI/ASTM D4101:2001
制定年
2001
出版団体
American National Standards Institute (ANSI)
最新版
ANSI/ASTM D4101:2001
範囲
この仕様は、射出成形および押出成形に適したポリプロピレン材料を対象としています。 ポリマーは、耐衝撃性改良剤 (エチレン - プロピレンゴム、ポリイソブチレンゴム、ブチルゴム)、着色剤、安定剤、潤滑剤、または強化剤を添加または添加せずに配合されたホモポリマー、コポリマー、エラストマーで構成されます。 この仕様では、(1) この仕様に記載されている要件が満たされ、(2) 材料がいかなる方法でも改変されていないことを条件として、リサイクル、再構成、および再粉砕が可能なポリプロピレン材料の使用が許可されています。 食品との接触に関する規制または同様の要件への適合を変更する。 使用されるリサイクル材料、再構成材料、および再粉砕材料の割合、および汚染物質の性質と量は、実際にはこの仕様ではカバーできません。 コンプライアンスを確保することは、リサイクル、再構成、再粉砕された材料の供給者と購入者の責任です。 (ガイド D 5033 を参照してください。 ) SI 単位で記載されている値は標準とみなされます。 注 1 - この仕様に含まれる特性は、対象となる組成を識別するために必要な特性です。 特定のアプリケーションにとって重要な特定の特性を識別するために、他の要件が必要になる場合があります。 これらは、セクション 1 で与えられた接尾辞を使用して指定されます。 次の安全上の危険に関する警告は、この仕様のセクション 13 の試験方法の部分にのみ適用されます。 この規格は、関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 その使用法とともに。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 注 2 - 類似または同等の ISO 規格はありません。

ANSI/ASTM D4101:2001 発売履歴




© 著作権 2024