BS ISO/IEC 8632-3:1999
情報技術、コンピュータ グラフィックス、画像記述情報の保存と送信のためのメタファイル、バイナリ エンコーディング。

規格番号
BS ISO/IEC 8632-3:1999
制定年
2001
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2001-11
に置き換えられる
BS ISO/IEC 8632-3:2001
最新版
BS ISO/IEC 8632-3:2001
範囲
ISO/IEC 8632 のこの部分では、コンピューター グラフィックス メタファイルのバイナリ エンコーディングを指定します。 ISO/IEC 8632-1 で指定されている各要素について、この部分はデータ型の観点からエンコーディングを指定します。 これらのデータ型のそれぞれについて、ビット、オクテット、ワードに関する明示的な表現が指定されます。 一部のデータ型では、正確な表現は、メタファイル記述子に記録されているように、メタファイルで使用されている精度の関数です。 コンピュータ グラフィックス メタファイルをこのようにエンコードすると、多くの状況で、メタファイルの生成と解釈に必要な労力が最小限に抑えられます。

BS ISO/IEC 8632-3:1999 発売履歴

  • 2001 BS ISO/IEC 8632-3:2001 メタファイルバイナリエンコーディングを使用した情報技術コンピュータグラフィックス画像記述情報の保存と送信
  • 2001 BS ISO/IEC 8632-3:1999 情報技術、コンピュータ グラフィックス、画像記述情報の保存と送信のためのメタファイル、バイナリ エンコーディング。



© 著作権 2024