ISO/IEC 11172-2:1993
情報技術 1.5 Mbit/s の動画とそれに付随する音声によるデジタル記憶メディアのコーディング 第 2 部: ビデオ

規格番号
ISO/IEC 11172-2:1993
制定年
1993
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC 11172-2:1993/Cor 1:1996
最新版
ISO/IEC 11172-2:1993/Cor 4:2006
範囲
デジタル ストレージ メディアのビデオのコード化表現とデコード プロセスを指定します。 主に、コンパクト ディスク、デジタル オーディオ テープ、磁気ハードディスクなど、最大約 1,5 Mbit/s の連続転送速度をサポートするデジタル ストレージ メディア、および 352 ピクセルの約 288 ラインを持つノンインターレース ビデオ フォーマットに適用されます。 画像レートは約 24 Hz ~ 30 Hz です。 それにもかかわらず、一般的なアプローチが採用されているため、これよりも広く使用できます。

ISO/IEC 11172-2:1993 発売履歴

  • 2006 ISO/IEC 11172-2:1993/Cor 4:2006 情報技術 1.5 Mbit/s のデジタル記憶媒体における動画とその付随音声の符号化 第 2 部:映像技術 正誤表 4
  • 2003 ISO/IEC 11172-2:1993/Cor 3:2003 1.5Mbit/sのデジタルストレージメディアによる動画とそれに付随するサウンドのエンコーディングを使用した情報技術、パート2:ビデオ、技術訂正事項3
  • 1999 ISO/IEC 11172-2:1993/Cor 2:1999 情報技術 1.5 Mbit/s のデジタル記憶媒体における動画とその付随音声の符号化 第 2 部:映像技術 正誤表 2
  • 1996 ISO/IEC 11172-2:1993/Cor 1:1996 情報技術 1.5 Mbit/s のデジタル記憶媒体における動画とその付随音声の符号化 第 2 部:映像技術 正誤表 1
  • 1993 ISO/IEC 11172-2:1993 情報技術 1.5 Mbit/s の動画とそれに付随する音声によるデジタル記憶メディアのコーディング 第 2 部: ビデオ
情報技術 1.5 Mbit/s の動画とそれに付随する音声によるデジタル記憶メディアのコーディング 第 2 部: ビデオ



© 著作権 2024