ISO 16931:2001
動植物油脂の高速排除クロマトグラフィー(HPSEC)による重合トリグリセリドの定量

規格番号
ISO 16931:2001
制定年
2001
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 16931:2009
最新版
ISO 16931:2009
範囲
この国際規格は、HPSEC を使用して、これらのポリマーを少なくとも 3 % (ピーク面積から) 含む油脂中の重合トリグリセリドの含有量を測定する方法を規定しています。 この方法は、揚げ物や熱処理した油脂に適用できます。 動物飼料用の脂肪中のポリマーの測定にも応用できます。 注 1 油脂の加熱中に重合トリグリセリド(厳密には二量体およびオリゴマートリグリセリド)が生成するため、この方法は使用に伴う揚げ油の熱劣化を評価するのに役立ちます。 注 2 動物飼料からの脂肪の分析の場合、使用される抽出方法が結果に影響を与える可能性があります (ISO 6492 を参照)。

ISO 16931:2001 発売履歴

  • 2009 ISO 16931:2009 動物性および植物性油脂 高速粒子サイズ排除クロマトグラフィー (HPSEC) による重合トリアシルグリセロールの定量
  • 2001 ISO 16931:2001 動植物油脂の高速排除クロマトグラフィー(HPSEC)による重合トリグリセリドの定量
動植物油脂の高速排除クロマトグラフィー(HPSEC)による重合トリグリセリドの定量



© 著作権 2024