IEC 60598-2-23:2001
照明器具 パート 2-23: 特別要件 白熱フィラメントランプを使用した超低電圧照明システム

規格番号
IEC 60598-2-23:2001
制定年
2001
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60598-2-23:2020
最新版
IEC 60598-2-23:2020
範囲
IEC 60598-2 のこのセクションでは、1000 V を超えない供給電圧での通常の屋内使用を目的としたフィラメント ランプ用の超低電圧照明システムの要件を指定します。 並列接続されている照明器具は、自由に吊り下げられた連続支持導体またはプロファイルを介して電力が供給されます。 システムの出力回路の電流は 25 A に制限されています。

IEC 60598-2-23:2001 発売履歴

  • 2020 IEC 60598-2-23:2020 照明器具、パート 2-23: 特別要件、弱電流光源用の超低電圧照明システム
  • 2001 IEC 60598-2-23:2001 照明器具 パート 2-23: 特別要件 白熱フィラメントランプを使用した超低電圧照明システム
  • 2000 IEC 60598-2-23:1996/AMD1:2000 照明器具 パート 2-23: 特別要件 タングステン フィラメント ランプ用の超低電圧照明システム 修正 1
  • 1996 IEC 60598-2-23:1996 照明器具パート 2: 特別要件セクション 23: タングステン フィラメント ランプ用の超低電圧照明システム



© 著作権 2024