BS EN 12012-2:2001
ゴムおよびプラスチックの機械 粒子サイズを低減する機械 多心より線の安全要件

規格番号
BS EN 12012-2:2001
制定年
2001
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2001-08
に置き換えられる
BS EN 12012-2:2001+A2:2008
最新版
BS EN 12012-2:2001+A2:2008
範囲
この規格は、プラスチックおよびゴムに使用され、押出機または反応器によって連続的に供給されるストランドペレタイザーの設計および構造に適用される重要な安全要件を指定します。 機械は、供給装置の供給開口部、または取り付けられている場合は始動装置から始まり、排出領域で終わります。 第 4 項にリストされ、第 5 項で扱われる重大な危険のみがこの基準の対象となります。 注: 爆発の可能性のある雰囲気での使用を目的とした機器および保護システムに関する指令 94/9/EC は、この欧州規格の対象となるタイプの機械または機器に適用できます。 現在の規格は、指令 94/9/EC の必須の健康および安全要件に準拠する手段を提供することを目的としたものではありません。 この規格は、CEN によるこの規格の承認日以降に製造された機械に適用されます。

BS EN 12012-2:2001 発売履歴

  • 2001 BS EN 12012-2:2001+A2:2008 ゴムおよびプラスチック機械、破砕機、多芯ヒンジ付きワイヤーの安全要件。
  • 2001 BS EN 12012-2:2001 ゴムおよびプラスチックの機械 粒子サイズを低減する機械 多心より線の安全要件



© 著作権 2024