JIS A 1127:2001
共鳴法によるコンクリートの動弾性係数、剛性係数およびポアソン比を求める試験方法

規格番号
JIS A 1127:2001
制定年
2001
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS A 1127:2010
最新版
JIS A 1127:2010
範囲
この規格は,コンクリ-トの円柱形及び角柱形供試体のたわみ振動,縦振動及びねじり振動の一次共鳴振動数を求め,これから動弾性係数,動せん断弾性係数及び動ポアソン比を求める場合の試験の方法について規定する。参考1.この規格は,気象条件,凍結融解作用,化学的作用など,コンクリートに変化を生じさせる環培条件のもとにおかれたコンクリート供試体の動弾性係数,動せん断弾性係数及び動ポアソン比の変化を測定す る試験に用いる。2.この規格によって試験した場合,同一のコンクリートから作った供試体でも,供試体の含水率,形状?寸法が相違すると試験値が異なることがある。

JIS A 1127:2001 発売履歴

  • 2010 JIS A 1127:2010 共振法を用いたコンクリートの動弾性係数、剛性係数およびポアソン比を測定する試験方法
  • 2001 JIS A 1127:2001 共鳴法によるコンクリートの動弾性係数、剛性係数およびポアソン比を求める試験方法



© 著作権 2024