IEC 61584:2001
放射線防護機器による空気カーマ方向と空気カーマ率の測定

規格番号
IEC 61584:2001
制定年
2001
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 61584:2001
交換する
IEC 45B/308/FDIS:2001
範囲
この国際規格は、図 1 のスキーマに示すように、X 線源またはガンマ線源の方位角および仰角の方向を測定することを目的とした設置型、可搬型、または可搬型のアセンブリに適用されます。 - 機器の位置における X またはガンマ空気カーマ レート。 - 特定の媒体の減衰係数と、機器の位置に入射する X ビームまたはガンマ線の関連する有効エネルギー。 X 線またはガンマ線のエネルギー範囲は、少なくとも 50 keV から 1.5 MeV の間です。 2 この規格で考慮されるアセンブリには、少なくとも次のものが含まれます。 - 複数の検出器を含む可能性のある検出サブアセンブリ。 - 表示装置を含む測定サブアセンブリ。 これらは互いに接続されるか、単一のアセンブリに組み込まれるか、インターフェース接続されます。 このサブアセンブリには、測定データを処理するアルゴリズムを備えたマイクロプロセッサが含まれる場合があります。 3 この規格は、特別な用途向けに設計された測定アセンブリに適用されます。 たとえば、高空気カーマ率の測定や原子力事故後のプルームの方向、または車両に搭載されている場合、それを X 線源またはガンマ線源に誘導して近づけるためのものです。 介入場所へ。 4 国の規制または慣行では、空気カーマ率以外の量(たとえば、周囲線量当量率、他の線量率または曝露率)の測定が必要な場合があります。 この規格は、そのような量を測定するための機器の性能特性に適用できます。 例えば、放射特性の数値はどのような場合にも当てはまりますが、従来の真の値を適切な量で表すことになります。 5 この出版物は、一般特性、一般試験手順、電気的、安全性および環境的特性、およびこの条項で定義されるアセンブリの識別証明書を指定します。 6 この規格は、熱ルミネッセンス線量測定システムやその他の受動積分装置には適用されません。 7 この規格は、ベータ線および中性子の測定に関する仕様を規定していません。 8 この規格は、表示または記録装置そのもの(例えば、表示メーター、レコーダー、警報器など)の動作特性には適用されません。 このような機器の特性は、機器に適切な一般要件に適合する必要があります。

IEC 61584:2001 発売履歴

  • 2001 IEC 61584:2001 放射線防護機器による空気カーマ方向と空気カーマ率の測定
放射線防護機器による空気カーマ方向と空気カーマ率の測定



© 著作権 2024