ISO 11462-1:2001
統計的プロセス管理 (SPC) 実装ガイド パート 1: 統計的プロセス管理の要素

規格番号
ISO 11462-1:2001
制定年
2001
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 11462-1:2001
範囲
統計的プロセス制御 (SPC) は、以下の目的の 1 つ以上を達成するための統計的手法および/または統計的または確率的制御アルゴリズムの使用に関係します。 a) プロセスに関する知識を増やす。 b) 望ましい方法で動作するようにプロセスを制御する。 c) 最終製品パラメータの変動を減らすため、または他の方法でプロセスのパフォーマンスを向上させるため。 これらのガイドラインは、これらの目的を達成するために SPC システムを実装するための要素を提供します。 統計的プロセス制御の共通の経済的目的は、一定量のリソース投入に対して生成される良好なプロセス出力を増加させることです。 注 1 SPC は、最終製品パラメータと相関するプロセスパラメータまたは中間製品パラメータの変動を制御することによって最も効率的に動作します。 および/またはこの変動に対するプロセスの堅牢性を高めることによって。 サプライヤーの最終製品パラメーターは、次の下流サプライヤーのプロセスに対するプロセス パラメーターになる場合があります。 注 2 SPC は製品に関係しますが、サービスや取引を生み出すプロセス (データ、通信、ソフトウェア、または物質の移動など) にも適用されます。 ISO 11462 のこの部分では、設計または製造に関連するプロセスの変動を削減するサプライヤーの能力を証明または改善する必要がある場合に使用するための SPC システム ガイドラインを指定しています。 または - サプライヤーがそのような機能を実現するために SPC の実装を開始しているとき。 これらのガイドラインは、契約、規制、または認証での使用を目的としたものではありません。

ISO 11462-1:2001 規範的参照

  • ISO 3534-1:1993 統計: 用語と表記法: 第 1 部: 確率と基本的な統計用語
  • ISO 3534-2:1993 統計用語と表記法パート 2: 2 か国語による統計的品質管理
  • ISO 3534-3:1999 統計用語と表記法 第 3 部: 実験計画法 2 か国語版
  • ISO 9000:2000 品質マネジメントシステムの基礎と用語

ISO 11462-1:2001 発売履歴

  • 2001 ISO 11462-1:2001 統計的プロセス管理 (SPC) 実装ガイド パート 1: 統計的プロセス管理の要素
統計的プロセス管理 (SPC) 実装ガイド パート 1: 統計的プロセス管理の要素



© 著作権 2024