JIS B 0090-12:2001
光学部品とシステム図の作図 その12: 非球面

規格番号
JIS B 0090-12:2001
制定年
2001
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS B 0090-12:2012
最新版
JIS B 0090-12:2012
範囲
JIS B 0090の規格群は,製造及び検査に用いられる製図における光学素子に対する設計上及び機能上の要求事項の表記について規定する。この規格は,非球面形状の光学的実効表面の表示,寸法付け及び公差付けについての約束を規定する。この規格は,フレネル面又は格子のような不連続な面には適用しない。この規格は,規定に従って試験されるべき方法を規定するものではない。備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき, IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。ISO 10110-12:1997 Optics and optical instruments-Preparation of drawings for optical elements and systems -Part 12: Aspheric surfaces (IDT)

JIS B 0090-12:2001 発売履歴

光学部品とシステム図の作図 その12: 非球面



© 著作権 2024