BS ISO 1268-3:2001
繊維強化プラスチック 試験板の作製方法 湿式圧縮成形法

規格番号
BS ISO 1268-3:2001
制定年
2001
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 1268-3:2001
交換する
98/121103 DC:1998 BS 2782-9 Methods 920A to 920C:1977
範囲
ISO 1268 のこの部分では、湿式圧縮成形によるテスト プレートの作成方法が規定されています。 この方法を使用すると、テストプレートを再現可能な方法で作成できるため、異なる時間および/または異なる場所で実行されたテストの結果を比較することができます。 湿式圧縮成形で作られたプレートから切り取られた試験片は、使用する強化材の特性を評価するのに役立ちます。 補強材はマットでも織物でも構いません。 これらの材料の次の特性は特に興味深いものです。 - 吸水性 (ISO 62)。 - 曲げ強度と曲げ弾性率 (ISO 178);  ——衝撃強さ(シャルピー)(ISO 179);  ——引張強度、引張弾性率および破断伸び (ISO 527-4)。 ISO 1268 のこの部分は、ISO 1268-1 と組み合わせて使用することを目的としています。

BS ISO 1268-3:2001 発売履歴

  • 2001 BS ISO 1268-3:2001 繊維強化プラスチック 試験板の作製方法 湿式圧縮成形法
  • 2001 BS ISO 1268-3:2000 繊維強化プラスチック 試験板の作製方法 湿式圧縮成形法



© 著作権 2024