ISO 10211-2:2001
建築構造物の熱橋 熱流と表面温度 第 2 部: 線形熱橋

規格番号
ISO 10211-2:2001
制定年
2001
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
最新版
ISO 10211-2:2001
範囲
この規格のパート 2 では、以下の数値計算を行うための線形熱橋の 2 次元幾何学的モデルの仕様が規定されています。 - 線形熱橋の線形熱透過率。 - 最低表面温度の下限。 これらの仕様には、モデルの幾何学的境界と細分化、熱境界条件、使用される熱の値と関係が含まれます。 この規格は次の仮定に基づいています。 - 定常状態条件が適用されます。 - すべての物理的特性は温度に依存しません。 - 建築要素内に熱源がない。 - 1 つの内部熱環境のみが適用されます。 - 1 つまたは 2 つの外部熱環境が適用されます。 2 番目の外部熱環境は、表面温度が計算され、土壌が幾何学的モデルの一部である場合にのみ適用されます。 その場合、土壌内の水平カットオフ面の温度が第 2 の外部熱環境になります。

ISO 10211-2:2001 発売履歴

  • 2001 ISO 10211-2:2001 建築構造物の熱橋 熱流と表面温度 第 2 部: 線形熱橋



© 著作権 2024