BS EN 13523-3:2001
コイルクラッド金属、試験方法、色の違い、機器の比較

規格番号
BS EN 13523-3:2001
制定年
2001
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2014-06
に置き換えられる
BS EN 13523-3:2014
最新版
BS EN 13523-15:2015
BS EN 13523-3:2014
範囲
EN 13523 のこの部分では、コイルでコーティングされた金属上の有機コーティングの器械色差 (CIELAB) を測定する手順を規定しています。 この方法では、基準の確立や許容される色差の大きさはカバーされません。 EN 13523 のこの部分では、2 つの適切な方法が示されています。 a) 三刺激比色計を使用した器械色差測定。 b) 分光光度計または同等品を使用した器械色差測定。 この方法から除外されるのは、蛍光を発し、顕著なメタメリズムを示す、多色、真珠光沢、またはメタリックな標本です。 メタメリズムが存在するかどうかを判断するために、メタメリズム指数が決定され (EN 13523-15 を参照)、および/または異なる人工光源を使用して視覚検査 (準備中の文書、Wl 00139156、この規格のパート 22 を参照) が実行されます。 。

BS EN 13523-3:2001 発売履歴

  • 2021 BS EN 13523-3:2021 コイル被覆金属の試験方法と試験装置の比較
  • 2015 BS EN 13523-15:2015 コイルクラッド金属、試験方法、メタメリズム
  • 2014 BS EN 13523-3:2014 コイルクラッド金属、試験方法、色の違い、機器の比較
  • 2001 BS EN 13523-3:2001 コイルクラッド金属、試験方法、色の違い、機器の比較



© 著作権 2024