SAE AMS3817D-1993
電線結束用樹脂被覆ナイロン編組

規格番号
SAE AMS3817D-1993
制定年
1993
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE AMS3817D-1998
最新版
SAE AMS3817E-2016
範囲
この仕様は、平編組の形態の樹脂コーティングされた高強力連続フィラメント ナイロンを対象としています。 この編組は通常、耐菌性が必要とされる -55 ~ +75 ℃ (-67 ~ +167 °F) の温度範囲で使用する電線ハーネス アセンブリの結束やひもに使用されていますが、用途はそのような用途に限定されません。 。

SAE AMS3817D-1993 規範的参照

  • ASTM D259-77 組成分析による液化石油ガスの特定の物性計算の標準的な手法

SAE AMS3817D-1993 発売履歴

  • 2016 SAE AMS3817E-2016 ナイロン編組フラット電気ラップ樹脂コーティング
  • 1998 SAE AMS3817D-1998 ナイロン編組、平坦な電気ラップ樹脂コーティング
  • 1993 SAE AMS3817D-1993 電線結束用樹脂被覆ナイロン編組
  • 1988 SAE AMS3817C-1988 編組、フラット、ナイロン、電気結合樹脂コーティング
  • 1983 SAE AMS3817B-1983 編組、フラット、ナイロン、電気結合樹脂コーティング
  • 1964 SAE AMS3817A-1964 編組、フラット、ナイロン電気結束、樹脂コーティング
  • 1959 SAE AMS3817-1959 編組、フラット、ナイロン電気結束、樹脂コーティング



© 著作権 2024