SAE AMS3903/4A-1988
樹脂含浸高弾性有機繊維織物 OCタイプ 381、175(350)

規格番号
SAE AMS3903/4A-1988
制定年
1988
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE AMS3903/4A-2005
最新版
SAE AMS3903/4A-2005
範囲
この仕様は、織布の形態のエポキシ樹脂含浸有機繊維の 1 種類を対象としています。 主に、最高 175 ℃ (350 °F) までの温度での引張強度を必要とする軽量複合材料での使用に適しています。 有機繊維で織られたスタイル 328 クロスにはエポキシ樹脂が含浸されており、最高 175 ℃ (350 °F) の温度で使用できます。

SAE AMS3903/4A-1988 発売履歴

  • 2005 SAE AMS3903/4A-2005 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 328、175(350)
  • 1988 SAE AMS3903/4A-1988 樹脂含浸高弾性有機繊維織物 OCタイプ 381、175(350)

SAE AMS3903/4A-1988 - すべての部品

SAE AMS3903-1975 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸 SAE AMS3903/1-1975 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 120、350(177) SAE AMS3903/1A-2005 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 120、175(350) SAE AMS3903/1B-2016 生地 有機繊維 高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 120 175 (350) SAE AMS3903/2-1975 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 181、350(177) SAE AMS3903/2A-2005 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 181、175(350) SAE AMS3903/2B-2016 生地 有機繊維 高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 181 175 (350) SAE AMS3903/3-1975 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 281、350(177) SAE AMS3903/3A-2005 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 281、175(350) SAE AMS3903/3B-2016 生地 有機繊維 高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 281 175 (350) SAE AMS3903/4-1975 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 328、350(177) SAE AMS3903/4A-2005 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 328、175(350) SAE AMS3903/4B-2016 生地 有機繊維 高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 328 175 (350) SAE AMS3903/5-1975 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 120、180(82) SAE AMS3903/5A-2005 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 120、80(180) SAE AMS3903/5B-2016 生地 有機繊維 高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 120 80 (180) SAE AMS3903/6-1975 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 181、180(82) SAE AMS3903/6A-2005 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 181、80(180) SAE AMS3903/6B-2016 生地 有機繊維 高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 181 80 (180) SAE AMS3903/7-1975 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 281、180(82) SAE AMS3903/7A-2005 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 281、80(180) SAE AMS3903/7B-2016 生地 有機繊維 高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 281 80 (180) SAE AMS3903/8-1975 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 328、180(82) SAE AMS3903/8A-2005 布、有機繊維、高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 328、80(180) SAE AMS3903/8B-2016 生地 有機繊維 高弾性エポキシ樹脂含浸OCタイプ 328 80(180) SAE AMS3903A-2022 布、有機繊維(パラアラミド)、高弾性エポキシ樹脂含浸



© 著作権 2024