ISO 4343:2000
産業オートメーションシステム工作機械数値制御(NC)加工プログラム出力後処理命令

規格番号
ISO 4343:2000
制定年
2000
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 4343:2000
範囲
この国際規格は、数値制御ソフトウェアで使用される一連のポストプロセッサ ステートメントの要素を定義します。 これらのステートメントは、2 000 クラスおよび 20 000 クラスの CLDATA レコード、またはそれらと同等のものにエンコードされます。 ISO 数値制御プログラミング言語の 1 つを使用する各プロセッサは、この国際規格で定義されているポストプロセッサ コマンド タイプの CLDATA レコードを生成できなければなりません。 各ポストプロセッサは、この国際規格で定義されているポストプロセッサコマンドタイプの CLDATA レコードを入力として使用できるものとします。 この国際規格は、a) ステートメントが処理されるメカニズムを規定していません。 b) 入力言語ステートメントが記録されている媒体。 c) 出力マシン制御データの媒体と形式。 d) パート プログラム内のステートメントの順序。

ISO 4343:2000 発売履歴

  • 2000 ISO 4343:2000 産業オートメーションシステム工作機械数値制御(NC)加工プログラム出力後処理命令
  • 1978 ISO 4343:1978 工作機械の数値制御 数値制御 (NC) プロセッサからの出力 タイプ 2000 レコーダのサブコンポーネント (ポストプロセッサ命令)
産業オートメーションシステム工作機械数値制御(NC)加工プログラム出力後処理命令



© 著作権 2024