SAE AMS3377-1993
導電性腐食防止用シーリング剤

規格番号
SAE AMS3377-1993
制定年
1993
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE AMS3377-2000
最新版
SAE AMS3377A-2015
範囲
この仕様は、接合面に使用すると導電性があり、腐食防止剤を含み、室温で硬化する 2 成分系として供給され、押出ガンやスパチュラによる塗布に適した合成ゴム シーリング コンパウンドを対象としています。 この製品は主に、導電性が必要な航空機構造接合部の接合面のシールや締結具の湿式取り付けに使用されていますが、用途はこのような用途に限定されません。 シール剤は、-65 ~ 200 °F (-54 ~ 93 ℃) で使用できます。

SAE AMS3377-1993 規範的参照

  • SAE AMS2471 アルミニウム合金の硫酸処理によるアルマイト処理
  • SAE AMS2629 ジェット基準液
  • SAE AMS3819-1987 布 航空機の一次および二次構造表面をきれいにします
  • SAE AMS4037 アルミニウム合金板 銅 マグネシウム マンガン
  • SAE AMS4049H-1987 アルミニウム合金シートおよびプレート Aclad 5.6Zn 2.5Mg 1.6Cu 0.23Cr (Aclad 7075;  ——T6 シート T651 シート) 固溶体および析出熱処理 (UNS A97075)

SAE AMS3377-1993 発売履歴




© 著作権 2024