IEC 60728-4:2000
テレビ信号と音声信号のケーブル分配システム 第 4 部:パッシブ同軸広帯域分配装置

規格番号
IEC 60728-4:2000
制定年
2000
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2007-08
に置き換えられる
IEC 60728-4:2007
最新版
IEC 60728-4:2007
範囲
IEC 60728 のこの部分では、テレビおよび音声信号のケーブル配信システムのパッシブ同軸広帯域配信装置の測定方法、性能要件、およびデータ公開要件を定めています。 さらに、品質 (Q) グレードを定義する最小要件も導入されています。 この規格は、システム コンセント、スプリッタ、加入者タップ、およびフィルタ、減衰器、イコライザ、ガルバニック アイソレータ、パワー インジェクタ、ケーブル スプライス、終端抵抗器、転送ポイントを含むパッシブ 1 ポートおよび 2 ポート デバイスに適用されますが、同軸ケーブルは除きます。 5 MHz ~ 3,000 MHz の周波数範囲をカバーします。 注 3 000 MHz の上限は一例であり、厳密な値ではありません。 機器が指定されている周波数範囲を公開する必要があります。 すべての要件および公開されたデータは、指定された周波数範囲内および十分に一致した条件における保証値として理解されます。 冒頭で述べた以外の高品質グレードの受動機器については、メーカーは、関連する測定方法と表 1 の表示を使用して、 - リターンロス、 - 絶縁、 - 指向性の最小値を指定する必要があります。

IEC 60728-4:2000 発売履歴

  • 2007 IEC 60728-4:2007 テレビ信号、音声信号、双方向サービス用のケーブル ネットワーク パート 4: 同軸ケーブル ネットワーク用のパッシブ ブロードバンド機器 (TA 5)
  • 2000 IEC 60728-4:2000 テレビ信号と音声信号のケーブル分配システム 第 4 部:パッシブ同軸広帯域分配装置
  • 1997 IEC 60728-4:1997 テレビおよび音声信号のケーブル分配システム パート 4: 不活性同軸広帯域分配装置
テレビ信号と音声信号のケーブル分配システム 第 4 部:パッシブ同軸広帯域分配装置



© 著作権 2024