IEC 61643-21:2000
低電圧サージ保護装置 パート 21: 通信および信号ネットワークに接続されたサージ保護装置の性能要件と試験方法

規格番号
IEC 61643-21:2000
制定年
2000
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2009-05
に置き換えられる
IEC 61643-21/COR1:2000
最新版
IEC 61643-21:2000/AMD2:2012
交換する
IEC 37A/101/FDIS:2000
範囲
この国際規格は、雷またはその他の過渡過電圧の間接的および直接的影響に対する電気通信および信号ネットワークのサージ保護のためのデバイスに適用されます。 これらの SPD の目的は、公称システム電圧が最大 1,000 V (rms) AC および 1,500 V DC の電気通信および信号ネットワークに接続されている最新の電子機器を保護することです。

IEC 61643-21:2000 発売履歴

  • 2012 IEC 61643-21:2000/AMD2:2012 低電圧サージ保護装置 パート 21: 通信および信号ネットワークに接続されたサージ保護装置 試験方法と性能要件 修正 2
  • 2012 IEC 61643-21:2012 低電圧サージ保護装置 パート 21: 通信および信号ネットワークに接続されたサージ保護装置 性能要件と試験方法
  • 2009 IEC 61643-21:2009 低電圧サージ保護装置 第 21 部 電気通信および信号伝送ネットワークに接続されるサージ保護装置の性能要件と試験方法
  • 2008 IEC 61643-21:2000/AMD1:2008 修正 1. 低電圧サージ保護装置 パート 21: 電気通信および信号ネットワークに接続されるサージ保護装置 性能要件と試験方法
  • 2001 IEC 61643-21:2000/COR1:2001 低電圧サージ保護装置 パート 21: 通信および信号ネットワークに接続されたサージ保護装置 性能要件と試験方法
  • 2000 IEC 61643-21/COR1:2000 正誤表 1 パラフードルの低音の張力 - パート 21 : パラフードルは記号を接続し、通信します - 誘惑と応用の原則 (エディション 1.0)
  • 2000 IEC 61643-21:2000 低電圧サージ保護装置 パート 21: 通信および信号ネットワークに接続されたサージ保護装置の性能要件と試験方法



© 著作権 2024