BS 6500:2000
ケーブル: 家庭、オフィス、および同様の環境で使用する設備および機器に使用する、最大 300/500V の定格電圧の柔軟なケーブル

規格番号
BS 6500:2000
制定年
2000
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2011-09
に置き換えられる
BS EN 50525-1:2011
BS EN 50525-2-11:2011
BS EN 50525-2-12:2011
BS EN 50525-2-21:2011
BS EN 50525-2-71:2011
BS 6500:2000(2002)
最新版
BS EN 50525-1:2011
BS EN 50525-2-11:2011
BS EN 50525-2-12:2011
BS EN 50525-2-21:2011
BS EN 50525-2-71:2011
BS 6500:2000(2002)
範囲
この英国規格は、家庭用または同様の機器や機器での使用を目的とした、対地間 300 V AC および導体間 500 V AC までの電圧で動作する絶縁フレキシブル コードの構造、寸法、機械的および電気的特性の要件を指定します。 軽作業または通常の作業のための環境。 この規格に含まれるコードの種類は次のとおりです。 テキスト削除 表 11 軽量ゴム絶縁、編組フレキシブル UDF コード、丸型ツインおよび 3 芯。 (ナショナルタイプ) 300/300V;表 12 一般用ゴム絶縁被覆フレキシブルコード、丸型ツイン、3 心、4 心、5 心。 (H05RR-F) 300/500V;表 13 通常のゴム絶縁、PCP または同等の合成エラストマー被覆フレキシブル コード、円形ツインおよび 3 芯。 (H05RN-F) 300/500V;表 14 一般用ゴム絶縁、シース、スクリーンおよびシース付きフレキシブル コード、円形ツイン、3 芯および 4 芯。 (ナショナルタイプ) 300/500V;表15 常用耐熱90℃ EPRまたは同等の合成エラストマーで絶縁被覆されたフレキシブルコード、丸型ツイン、3心、4心および5心。 (H05BB-F) 300/500 V;表16 常用耐熱90℃ EPRまたは同等の合成エラストマー絶縁およびCSPまたは同等の合成エラストマー被覆のフレキシブルコード、丸型ツイン、3芯および4芯。 (H05BN4-F) 300/500 V;テキスト削除 表 24 PVC 絶縁 (錦糸導体) フレキシブル コード、並列ツイン。 (H03VH-Y) 300/300V;テキスト削除 表 26 軽量 PVC 絶縁被覆フレキシブル コード、平行ツイン、円形ツイン、3 芯および 4 芯。 (H03VV-FおよびH03VVH2-F) 300/300V;表 27 一般用 PVC 絶縁被覆フレキシブルコード、平行ツイン、丸ツイン、3 心、4 心、5 心。 (H05VV-FおよびH05VVH2-F) 300/500V;表28 軽負荷用90℃PVC絶縁被覆フレキシブルコード、平行ツイン、丸ツイン、3芯、4芯。 (H03V2V2-F および H03V2V2H2-F) 300/300 V;表29 通常使用90℃ PVC絶縁被覆フレキシブルコード、平行ツイン、丸ツイン、3心、4心、5心。 (H05V2V2-F および H05V2V2H2-F) 300/500 V。 さらに、この規格は PVC 絶縁拡張リード線の要件を指定します。 これらのリード線のコイル プロファイルを表 7 に示します。 この規格で指定されているコードの使用に関するガイドは付録 A に示します。 日常試験の手順に関するメーカーへのガイダンスは付録 B に示します。 試験方法は付録 C に示します。 附属書Kへ。

BS 6500:2000 発売履歴

  • 2011 BS EN 50525-1:2011 ケーブル 定格電圧 450/750 V (U0/U) 以下の低電圧エネルギー ケーブル 一般要件
  • 2000 BS 6500:2000 ケーブル: 家庭、オフィス、および同様の環境で使用する設備および機器に使用する、最大 300/500V の定格電圧の柔軟なケーブル



© 著作権 2024