BS ISO 14558:2000
ゴム:赤外分光法による水素化ニトリルブタジエンゴム (HNBR) の残留不飽和の測定

規格番号
BS ISO 14558:2000
制定年
2000
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2016-05
に置き換えられる
BS ISO 14558:2016
最新版
BS ISO 14558:2016
交換する
99/120648 DC:1999
範囲
この国際規格は、溶液からキャストされた HNBR フィルムの赤外 (IR) 吸光度を測定することにより、水素化ニトリルゴム (HNBR) の残留不飽和を測定する方法を規定しています。 この規格は、サンプルと IR スペクトルが経験豊富な担当者によって準備および分析され、装置がメーカーの指示に従って操作されることを前提としています。 IR 分光計の操作に関する詳細は、この方法には含まれていません。

BS ISO 14558:2000 発売履歴

  • 2016 BS ISO 14558:2016 ゴム:赤外分光法による水素化ニトリルブタジエンゴム (HNBR) の残留不飽和の測定
  • 2000 BS ISO 14558:2000 ゴム:赤外分光法による水素化ニトリルブタジエンゴム (HNBR) の残留不飽和の測定



© 著作権 2024