BS EN 60444-1:1997
水晶振動子のパラメータ測定 πネットワークにおけるゼロフェーズ技術を用いた水晶振動子の共振周波数と共振抵抗の基本的な測定方法

規格番号
BS EN 60444-1:1997
制定年
1993
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 60444-1:1997
範囲
この規格は、水晶振動子の共振周波数と共振抵抗を測定する簡単な方法を規定し、適切な測定ネットワークについて説明しています。 測定方法とネットワークは、1 MHz ~ 200 MHz の周波数範囲での使用に適しており、分数周波数精度は 10 程度、再現性は測定対象の水晶振動子の種類に応じて 10 ~ 10、精度は 10 です。 電圧測定の精度に応じて、±2 % ~ ±5 % の共振抵抗の測定。 ただし、約 100 MHz を超えると、この測定方法の使用は、テスト対象の水晶振動子のシャント容量 C0 の影響によって制限されます。 このような条件下で測定方法を使用できるようにするには、何らかの C0 補正方法を使用することをお勧めします。 C0 補償の方法は、IEC レポートとして IEC Publication 444-3 で発行されます。 注 この規格に含まれる測定システムとネットワークへの変更は、その中に含まれる主張が達成可能であることを保証するために導入されました。 ただし、初版に従って作成されたネットワークが無効になるわけではありません。 これらのネットワークは、共振周波数 fx および共振抵抗 Rr の国際標準測定方法として依然として受け入れられています。 この規格に記載されている基準抵抗器をわずかに変更して、Publication 444 の初版に従って製造されたネットワークに挿入できるようにすると、満足のいく基準抵抗器を入手するという問題は解決されます。

BS EN 60444-1:1997 発売履歴

  • 1993 BS EN 60444-1:1997 水晶振動子のパラメータ測定 πネットワークにおけるゼロフェーズ技術を用いた水晶振動子の共振周波数と共振抵抗の基本的な測定方法
  • 1993 BS EN 60444-1:1993 水晶振動子のパラメータ測定 その1:π型ネットワーク零相技術を用いた水晶振動子の共振周波数と共振抵抗の基本的な測定方法



© 著作権 2024