IEC 61713:2000
ソフトウェアのライフタイムに関するディペンダビリティ アプリケーション ガイドライン

規格番号
IEC 61713:2000
制定年
2000
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
最新版
IEC 61713:2000
に置き換えられる
IEC 60300-3-15:2009
範囲
この国際規格は、信頼性の高いソフトウェアの実現に関係するソフトウェア ライフサイクル活動の側面に関するガイダンスを提供します。 ソフトウェア ライフサイクル アクティビティは、ソフトウェア ライフサイクル プロセスのコンテキストで定義されます。 このガイドは、IEC 60300-3-6 をサポートするために使用することを目的としています。 特定されたソフトウェア ライフサイクル アクティビティは、システムの信頼性プログラムの一部である場合もあれば、ソフトウェアを含む製品に関連している場合もあります。 特定されたアクティビティは、信頼性が高く保守可能なソフトウェアを実現し、適切な保守サポートを確実に提供するのに役立ちます。 アクティビティは、ソフトウェアのユーザーに応じて、ソフトウェア ライフ サイクル全体にわたって適用することも、ソフトウェア ライフ サイクル プロセスのサブセットに限定することもできます。 ソフトウェアのユーザーとソフトウェア ライフサイクル プロセスの関係を付録 B に示します。 これらは、ISO/IEC 12207 で定義されているソフトウェア ライフサイクル全体を表す、さまざまな個別のソフトウェア ライフサイクル プロセスに従ってグループ化されています。 主要なソフトウェア ライフサイクル プロセスに適用される信頼性要件とアクティビティに重点が置かれます。 このガイドは、ソフトウェアの取得者、サプライヤー、開発者、オペレーター、または保守者が使用できます。 このガイドは、ソフトウェアとディペンダビリティの専門家に加えて、ソフトウェアを含むシステムや製品を開発または使用するプロジェクト マネージャー、品質担当者、その他のプロジェクト参加者による使用を対象としています。

IEC 61713:2000 発売履歴

  • 2000 IEC 61713:2000 ソフトウェアのライフタイムに関するディペンダビリティ アプリケーション ガイドライン

IEC 61713:2000 ソフトウェアのライフタイムに関するディペンダビリティ アプリケーション ガイドライン は IEC 60300-3-15:2009 ディペンダビリティ管理、パート 3-15: アプリケーション ガイド、システム信頼性エンジニアリング に変更されます。

ソフトウェアのライフタイムに関するディペンダビリティ アプリケーション ガイドライン



© 著作権 2024