JIS C 2550:2000
電磁鋼板及び電磁鋼帯の試験方法

規格番号
JIS C 2550:2000
制定年
2000
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 2550-1:2011
JIS C 2550-2:2011
JIS C 2550-3:2011
JIS C 2550-4:2011
JIS C 2550-5:2011
最新版
JIS C 2550-1:2011
JIS C 2550-2:2011
JIS C 2550-3:2019
JIS C 2550-4:2019
JIS C 2550-5:2011
範囲
この規格は,方向性及び無方向性電磁鋼帯(以下,鋼帯という。)の寸法測定.切断かえり測定,平たん度測定,巻ぐせ測定,横曲がり測定,内部応力測定,商用周波及ぴ可聴周波における交流磁化特性試験?鉄損試験?皮相電力試験,直流磁化特性試験,占積率試験,層間抵抗試験,引張試験並びに繰返し曲げ試験における試料及び試験の方法について規定する。

JIS C 2550:2000 発売履歴

  • 2011 JIS C 2550-1:2011 電磁鋼棒及び電磁鋼板の試験方法 第1部 エプスタイン角丸を用いた電磁鋼棒及び電磁鋼板の磁気特性の測定方法
  • 2000 JIS C 2550:2000 電磁鋼板及び電磁鋼帯の試験方法
  • 1992 JIS C 2550:1992 磁性鋼板及び帯の試験方法



© 著作権 2024