ISO 14744-5:2000
溶接用電子ビーム溶接機の受入検査その5:たわみ精度の測定

規格番号
ISO 14744-5:2000
制定年
2000
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 14744-5:2000
範囲
この規格は、EN ISO 14744-1に準拠した電子ビーム溶接機の可動部の振れ精度を受入検査に関連して測定する場合に使用することを目的としています。 測定に使用する手順と装置に関する情報を提供します。 電子ビーム溶接機には多種多様な種類があるため、受入検査に必要な測定範囲は、当該機械ごとに個別に規定する必要があります。 ここで定義される振れ精度は系統誤差であるため、工作機械の性能を特徴付けるパラメータの 1 つとしてカウントされます。 性能に影響を与えるその他の要素 (動的力、真空レベル、CNC 機械の位置決め精度など) や統計的評価方法は、この規格ではカバーされていません。 電子ビーム溶接には、ワークピースや電子銃の移動が伴います。 溶接が成功するには、この動きが関連するデバイス (作業テーブルや回転治具など) によって一定の精度で影響を受けることが前提となります。 したがって、測定の目的は、必要な振れ精度が維持されているかどうか、またどの程度維持されているかを確認することです。

ISO 14744-5:2000 発売履歴

  • 2000 ISO 14744-5:2000 溶接用電子ビーム溶接機の受入検査その5:たわみ精度の測定
溶接用電子ビーム溶接機の受入検査その5:たわみ精度の測定



© 著作権 2024