ISO/IEC 2382-7:2000
情報技術語彙パート 7: コンピュータ プログラミング 2 か国語編

規格番号
ISO/IEC 2382-7:2000
制定年
2000
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/IEC 2382-7:2000
範囲
ISO/IEC 2382 のこの部分は、コンピューター プログラミングにおける国際コミュニケーションを促進することを目的としています。 情報技術の分野に関連する選択された概念の用語と定義を 2 つの言語で示し、項目間の関係を特定します。 他の言語への翻訳を容易にするために、定義は、言語に付随する特殊性を可能な限り回避するように草案されています。 ISO/IEC 2382 のこの部分には、コンピューター プログラミング、特にプログラムの準備、実行、デバッグ、および検証に関する一般的および選択された用語が含まれています。 ITU 勧告が考慮されています。 独自の用語や専門的すぎると考えられる用語は含まれません。

ISO/IEC 2382-7:2000 発売履歴

  • 2000 ISO/IEC 2382-7:2000 情報技術語彙パート 7: コンピュータ プログラミング 2 か国語編
  • 1989 ISO/IEC 2382-7:1989 情報技術、語彙、パート 7: コンピュータ プログラム
情報技術語彙パート 7: コンピュータ プログラミング 2 か国語編



© 著作権 2024