ISO 18918:2000
画像形成材料で処理された写真乾板の保管手順

規格番号
ISO 18918:2000
制定年
2000
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 18918:2000
範囲
この国際規格は、一体型写真層を有し、記録を目的とした処理済み写真乾板の暗所保管条件、保管設備、取扱いおよび検査手順を規定する。 2 この国際規格は、3.7.7 で定義されている白黒、銀画像、ゼラチン処理された写真乾板に適用されます。 また、それぞれ 3.6 および 3.2 で定義されている中期および長期の保管条件にも適用されます。 写真乾板の保管の程度以外に、中期保管と長期保管の区別は特にありません。 プレートの保管に関する推奨事項は、1.1 で定義されたプレートに特に適用される材料、方法、条件、および保護の形式に関連しています。 ただし、これらの保管上の推奨事項は、ラッカー仕上げおよび不透明な版、染料またはトナーによって変更された白黒版、カラー版、および 3.7.2 から 3.7.8 で定義されているその他の歴史的な写真版にも適用される場合があります。 3 この国際規格の仕様に従って保管されている処理済み写真乾板の耐用年数を予測したり割り当てたりすることを目的としたものではありません。 4 写真フィルムの保管に関する推奨事項は ISO 18911 に記載されており、処理された写真反射プリント材料の保管に関する推奨事項は ISO 18920 に記載されています。 これらの種類の写真材料の間で推奨保管条件には多少の違いがありますが、推奨される温度と相対湿度の範囲は重複しています。 3 種類の写真材料すべてが 1 つのコレクションまたは 1 つの保管場所内にある場合は、すべての写真材料が推奨範囲内で保管されるように温度と相対湿度を選択する必要があります。

ISO 18918:2000 規範的参照

  • ISO 14523:1999 写真処理された写真感光材料用シール材の写真活性試験
  • ISO 18902 映像素材、加工映像素材、フォトアルバム、フレーム、保存素材*2013-07-01 更新するには
  • ISO 18911 画像材料、処理用の安全写真乾板、保管手順。*2010-09-01 更新するには
  • ISO 18920 画像素材、画像印刷、保管方法*2011-10-01 更新するには

ISO 18918:2000 発売履歴

  • 2000 ISO 18918:2000 画像形成材料で処理された写真乾板の保管手順
画像形成材料で処理された写真乾板の保管手順



© 著作権 2024