NP EN ISO 3104:1999
石油製品。 不透明な液体と透明な液体。 動粘度および動粘度の測定 (ISO 3104-1994)

規格番号
NP EN ISO 3104:1999
制定年
2000
出版団体
PT-IPQ
最新版
NP EN ISO 3104:1999
範囲
この規格は、重力の作用下で、校正されたガラス粘度計を通して所定量の液体の流動時間を測定することにより、透明および不透明の液体石油製品の動粘度 v を決定するプロセスを確立することを目的としています。 。 動粘度 T| は、測定された動粘度に液体の体積質量 p を掛けることで得られます。 注 1: この規格によって得られた結果は主にサンプルの挙動に依存し、主にせん断応力と速度勾配が比例する液体 (ニュートン流挙動) に適用されます。 ただし、粘度が速度勾配によって大きく変化する場合、異なる直径の毛細管粘度計を使用すると異なる結果が得られる可能性があります。 この規格の範囲には、特定の条件下で非ニュートン挙動を示す燃料油の手順と精度の値も含まれます。

NP EN ISO 3104:1999 発売履歴

  • 2000 NP EN ISO 3104:1999 石油製品。 不透明な液体と透明な液体。 動粘度および動粘度の測定 (ISO 3104-1994)



© 著作権 2024